企業会計の決算書を
社会福祉法人会計の決算書に組替!
行政の提出書類として。
調査時の説明資料として。
AdamzDX保育所会計システムは
企業会計で作成した決算書を
社会福祉法人会計の決算書に組替を行う
Webシステムです
\必要な情報を入力するだけの簡単操作!/
誰でも簡単に社会福祉法人会計に準拠した
保育園の決算書を作成できます
\資金収支計算書も簡単に作成可能!/
簿記の知識がなくても情報を入力するだけで
資金収支計算書を簡単に作成できます
出力決算書類
- 資金収支計算書
- 事業活動計算書
- 貸借対照表
- 借入金明細書
- 事業区分間及び拠点区分間繰入金明細書
- 事業区分間及び拠点区分間貸付金(借入金)残高明細書
- 基本財産及びその他の固定資産の明細書
- 積立金・積立資産明細書
出力調査時用資料
- 組替表
- 合計残高試算表
- 固定資産情報
- 国庫補助金情報
- 引当金情報
- 借入金情報
- 貸付金情報
- 前払費用情報
- 在庫情報
- 積立金情報
- 資産除去債務情報
プランは3パターンをご用意
お客様の保育園の運営実態に合わせてお選びください
1園の保育園を運営されている法人様又は試験導入したい法人様向け
- 1園のみ作成可能
- 1名のみユーザー登録可能
- すべての決算書類を出力可能
複数の保育園を運営されている法人様向け
- 複数園の作成可能
- 5名までユーザー登録可能
- すべての決算書類を出力可能
複数の保育園を運営し、各種サポートもご希望の法人様向け
- 複数園の作成可能
- 登録ユーザー数制限なし
- 収支計算相談サポート
- 入力サポート
- 弾力運用、積立等のサポート
- すべての決算書類を出力可能
ご要望に応じて3つのオプションをご用意
さらに業務を軽減したいお客様向けのオプションとなります
- 入力業務が面倒に感じる
- 急な退職などで人が足りない
- 作成コストを削減したい
- 弾力運用の知識がない
- 担当者の教育が大変
- 急な退職などで人が足りない
- 作成方法が分からない
- 担当者の教育が大変
- 急な退職などで人が足りない
ミニマム | スタンダード | プロ | |
---|---|---|---|
作成園数 | 1園 | 無制限 | 無制限 |
登録ユーザー数 | 1名 | 5名 | 無制限 |
契約期間 | 1年間 | 1年間 | 要相談 |
作成事業年度数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
決算書作成 | ○ | ○ | ○ |
附属明細書作成 | ○ | ○ | ○ |
残高試算表 CSV取込機能 |
○ | ○ | ○ |
入力等の各種サポート | 別途オプション申込み可能 | 別途オプション申込み可能 | ○ |
保育園の決算書作成にあたり、社会福祉法人会計に準拠した科目の設定が必要となります。
上記の設定には、専門的知識が必要となるため、コンサルティングを含めサポートさせて頂きます。
全プラン共通
1園目:無料
2園目以降:1園1万円
2023年3月までのお申込みの場合
キャンペーン価格
2園目以降も無料
-
作業の手間を軽減!
-
保育所用の決算書のエクセルで作成していませんか?
入力ミスや数式の削除、不明な数式の引き継ぎ漏れに不安を感じていませんか?AdamzDX保育所会計システムを使用すれば、エクセル作業から解放され、不具合や作成作業の手間が軽減されます。
CSVの取込みも可能であり、保育所決算書の作業効率がUPします! -
社会福祉法人会計の勉強・教育の手間を軽減!
-
年に1回の保育所決算書作成のために社会福祉法人会計の勉強を行うのは大変ではありませんか?また、新人に社会福祉法人会計を勉強してもらう必要があり教育に手間を感じませんか?
AdamzDX保育所会計システムを使用すれば必要な情報を入力するだけで決算書が作成可能となり、勉強や教育の手間から解放されます。
-
調査時の根拠資料を作成する手間を削減!
-
調査時の保育園決算書の根拠資料を別途作成することに手間を感じていませんか?
AdamzDX保育所会計システムでは、決算書の作成過程をそのまま出力することが可能となり、保育所決算書作成に関する調査資料として入力内容をそのまま利用出来ます。
-
データの紛失・破損を回避!
-
エクセルなどで保育所決算書の組替を行っており、エクセルデータの紛失、破損のリスクに不安を感じていませんか?
AdamzDX保育所会計システムでは、定期的なバックアップを実施しており、データの紛失や破損を回避することが可能となります。
AdamzDX保育所会計システムと
会計事務所への委託の違い
-
作成過程の
ブラックボックス化の回避!会計事務所に保育所決算書の作成を委託している場合、作成過程がブラックボックスになる可能性があり、会計事務所との契約解約後に過去の保育所決算書の作成過程が分からなくなる問題が生じます。
AdamzDX保育所会計システムを利用することにより自社で保育所決算書を作成可能となり、作成過程のブラックボックス化を回避することが可能となります。
-
弾力運用等の保育所特有の
制限の検討漏れを回避!会計事務所に保育所決算書の作成を委託している場合、税務以外の分野であるため弾力運用や30%基準の検討が漏れる可能性があります。
AdamzDX保育所会計システムを導入しオプションの申し込みを頂ければ、決算書を作成する場合は、弾力運用や30%基準の検討も追加入力を行うことにより検討を行うことが可能となり、検討漏れを防止することが出来ます。
-
価格面の
メリット会計事務所に保育所決算の作成を委託している場合、保育所決算書の作成報酬以外に顧問料が生じるため割高な料金体系となります。
AdamzDX保育所会計システムを利用すれば、5,000円で作成可能!
決算書作成時のみの利用が可能!必要な時のみの課金で利用が可能となります。
オプションプランを活用すれば、人件費の削減、会計事務所への委託コストの削減も可能!
ミニマムプランは、5,000円で導入が可能です。
Web会議システムによる入力画面や出力帳票等のご説明も可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。